コーティング技術センター

コーティング技術センターは、あらゆる素材コーティングを研究する総合施設です。
意匠性の向上や新素材への塗装など、業種を問わず、塗装に関するさまざまな課題に対してソリューションをご提案いたします。
創る
新商品の開発に携わる方、デザイナーの方へ
試作品にぴったりのカラーや塗装仕様の選定ができます。
工場の塗装ラインと同じトライが可能なため、開発期間を大幅に短縮することができます。
大型インクジェットプリンター・インモールドコーティング・液体塗料・粉体塗料など、さまざまな塗装機械と塗料・インクの組み合わせで、最適なデザインを実現します。

試す
工場塗装ご担当の方へ
最適な塗料・塗装条件の設定やカスタマイズによりライン塗装担当者の悩みを解決します。
軽量新素材開発担当の方へ
電気自動車に求められているアルミ・マグネシウム・炭素繊維などの軽量新素材に最適な塗装提案とトライを行います。

測る
塗膜分析、塗膜構造(表面・界面等)分析、物性評価(張力・粗度・伸度等)をさまざまな分析機器を使ってお客様の要求塗膜性能をサポートします。

学ぶ
代理店様やユーザー様の社員研修を引き受けます。さまざまな塗装機械と塗料・インクを現地で体感することができます。

コーティング技術センターで出来ること
Point 01
さまざまな塗装が試せる!
液体、粉体、インクジェット、インモールドなど、さまざまな塗装機械を備えています。

Point 02
さまざまな塗装を組み合わせて、複合塗装が一箇所で試せる!
例えば 液体塗料+粉体塗料
粉体塗料+インクジェット+液体塗料
など、さまざまな塗料の組み合わせが一箇所で試せます。

Point 03
大きなものが試せる!
液体塗料・粉体塗料の塗装 最大3m×1.5m
大型インクジェット 最大3m×1.25m
までの製品塗装が可能!

フロアガイド
- 液体ロボット塗装エリア
- ライン条件に即した色彩開発が可能
ライン最適化の事前検証が可能
- 粉体自動塗装エリア
- ライン条件に即した色彩開発が可能
ライン最適化の事前検証が可能
- インクジェットプリンターエリア
- インクジェットと塗料の複合塗膜による高意匠化の検証が可能
- インモールドコーティングエリア
- 同一金型内で基材成型と塗装ができるインモールドコーティングのデモンストレーションや最適条件の検証が可能
- 分析エリア
- 塗膜分析、塗膜構造分析、物性評価をさまざまな分析機器を使ってお客様の要求塗膜性能をサポートします。
- セミナーエリア
- 各講習会やセミナー会場としてご利用いただけます。
(収容人数 大会議室40名)
施設概要
名 称 : | コーティング技術センター |
---|---|
所在地 : | 大日本塗料(株)小牧事業所内 |
開 所 : | 2020年6月30日 |
- 商品についてのお問い合わせ