鋼材向け塩害対策塗料 タイエンダーシステム
従来品の3倍以上の耐塩害性!塩害から金属素材を護る新しい塗装システム!
四方を海に囲まれ、四季を有する日本においては、海からの飛来塩分や冬季に道路へ散布される凍結防止剤など、鋼構造物の早期腐食の原因となる"塩害"への対策が課題となっています。
「タイエンダーシステム」は、腐食性物質の遮断効果に著しく優れ、従来品の3倍以上(当社比)の耐塩害性を有することから、塩害が特に厳しい地域=重塩害・強塩害環境下にある金属素材を腐食から徹底的に護ります。更に、低温での硬化乾燥性や幅広い素地適正を有しており、多くの金属素材に対し幅広い環境下でお使いいただけます。
推奨用途(塩害地域、重塩害地域、強塩害地域)
- 鋼構造物(各種プラント設備の外面、機器設備の外面など)
- 建築物鋼製部材(門扉、階段手摺り、屋上付属物など)
特長 ~重塩害・強塩害環境にも適用可能な理由~
- 1.驚異の耐重塩害性
塩害環境下における防食性(耐重塩害性)が、当社従来品に比べて3倍以上優れる
- 2.防食技術に裏付けされた優れた環境遮断性
防食塗料のリーティングカンパニーとして、長年の研究開発に基づき生み出した、優れた環境遮断性(塩化物イオン・水分・酸素)を有する
- 3.広範な素材適正
鉄鋼のみならず、亜鉛めっき鋼をはじめとするあらゆる非鉄金属に適用可能
- 4.様々な環境下で施工可能となる速乾性
弱溶剤形塗料でありながら速乾性に優れ、-5℃ ~ 40℃までの幅広い環境下で施工が可能
- 5.特化則非該当の安全性
特定化学物質障害予防規則(特化則)に該当しない塗料のため、塗装作業の効率改善や健康被害に対するリスクを低減
塩害対策を可能とする防食性のメカニズム
下塗りに適用した3つの防食技術により、極めて優れた防食性を有する塗膜を形成!重塩害地域や強塩害地域と呼ばれる環境下においても、高い防食効果を発揮します。
- 1.遮断効果
塗膜内に鱗片状アルミニウム顔料を極めて高い精度で並列配向させることで、塗膜内における酸素や水、塩類などの腐食性物質の浸透を強固に遮断します。

- 2.拡散抑制効果
極めて高い疎水性を特長とする特殊変性樹脂(エポキシ・アミン)から構成される高密度架橋ポリマーを配合することで、侵入した腐食性物質の塗膜内における拡散を抑制します。

- 3.無塩害効果
複数の無公害特殊防錆顔料を最適な比率でブレンドし、鱗片状アルミニウム顔料・高密度架橋ポリマーの合間に配置することで、侵入した腐食性物質を無害化し、塗膜下鋼材の腐食侵食を長期間にわたり防ぎます。

耐塩害性を示す試験データ
鋼材の腐食現象を促進させる塩害環境下における塗膜防食性の評価を目的として、10,000時間に及ぶ超長期促進試験を実施。
塗 料 | ①耐中性塩水噴霧試験 (10,000時間) |
②人工海水浸漬試験 (10,000時間) |
タイエンダー 下塗 |
![]() |
![]() |
一般変性エポキシ 樹脂塗料A |
![]() |
![]() |
一般変性エポキシ 樹脂塗料B |
![]() |
![]() |
【試験条件】
試 験 片:グリッドブラスト処理(Rzjis=25μm)を施したSS400鋼
試験仕様:各供試塗料を乾燥膜厚60μmにて1回塗り
試験方法:①耐中性塩水噴霧試験(SST、JIS K 5600-7-1)
35℃±2℃に保たれた試験機槽内に設置した試験片に、濃度50g/Lの塩化ナトリウム水溶液を
常時吹き付け、塗膜の防食性を評価したもの
②人工海水浸漬試験(JIS K5600-6-1)
海水を模擬し調整した人工海水(液温23℃±2℃)に対して、試験片を浸漬し防食性を評価したもの
塗装システム(商品構成)
タイエンダーシステムは、下塗と上塗の2工程からなる塗装システムです。
2種類の上塗りにより、"ポリウレタン仕上げ" と "ふっ素樹脂仕上げ" をお選びいただけます。
商品名 | 一般名 | 荷姿:色相 | 単品説明書 |
タイエンダー 下塗 |
高遮断形変性エポキシ樹脂 塗料弱溶剤形 |
18kgセット:シルバーグレー、 シルバーホワイト 4kgセット:シルバーホワイト |
当社規格 |
NEXCO規格 | |||
鋼道路橋塗装用 塗料標準規格 |
|||
タイエンダー 上塗U |
厚膜形ポリウレタン樹脂 上塗塗料弱溶剤形 |
18kgセット:各色 4kgセット:各色 |
当社規格 |
タイエンダー 上塗F |
厚膜形ふっ素樹脂 上塗塗料弱溶剤形 |
16kgセット:各色 4kgセット:各色 |
当社規格 |
よくある質問
従来の塗装システムと比べてタイエンダーシステムの優れている点はなんでしょうか? |
|
タイエンダー下塗は一般変性エポキシ樹脂塗料と比べどれだけ耐久性がありますか? |
|
低温塗装時の注意点はなんでしょうか? |
|
錆面の上に塗装できますか? |
|
- 商品についてのお問い合わせ
- 構造物・重防食用塗料
- 建築用塗料
- 自動車補修用塗料
- 工業用塗料
- 新規事業
- 注目製品特集
- 主要製品 カタログ一覧
- 塗布形素地調整軽減剤 サビシャット
- 貼る重防食シート メタモルシート#1
- 鋼材向け塩害対策塗料 タイエンダーシステム
- 地際・基部腐食対策塗装 ポールダンサーシステム
- 弱溶剤系防食下地塗料 エポティ
- 抗菌・抗ウイルス 室内用水性塗料 COZY PACK Air
- 超低臭型 室内用水性塗料 COZY PACK
- 皮脂軟化対策用水性塗料 アクアマリンタックレス凛
- 遮熱塗料 エコクール
- Vフロン#200スマイルRB メタリックシステム
- DNT水性重防食システム
- 超耐久塗装システム VフロンHBシリーズ
- 剥離抑制型塗料 ケルビンα2.5
- マイティー万能エポシーラー
- マイティー万能水性シーラー
- 戸建住宅・集合住宅の新設・改修 EXTRAシリーズ
- SBライズコートシステム
- 一液形 ウレタン樹脂系エマルジョン塗料 AQウレタン
- 高輝度金属調塗料 スーパーブライトNo.2000/アクリタンMY-51
- 焼付用抗ウイルスクリヤー アンチヴァイラルクリヤーZ
- 2層分離形ふっ素粉体塗料 パウダーフロンSELA
- DNT焼付プライマーシリーズ
- AUTO VトップモナークExcellent
キーワードから探す