持続可能な調達方針

大日本塗料株式会社は、「環境負荷が小さく持続可能な経済社会を築いて行くことが重要である」との認識のもと、地球規模の環境保全活動を継続的かつ着実に推進しながら、塗料及び関連製品の開発·製造·販売を通じ社会に貢献する事を基本とする。

活動は、以下の環境方針に基づき全員が一致協力して行う。

  • 1.法令遵守·人権尊重
    • 当社グループは、各国·地域の法令·社会規範を遵守し、人権を尊重します。
    • サプライチェーンを通じ、人権や労働環境、紛争などの社会的課題に配慮した調達活動に取り組みます。
  • 2.公正な取引
    • 当社グループは、公平かつ公正および透明性のある調達活動を行います。
  • 3.サプライヤーの選考
    • 当社グループは、品質、価格、安定供給のみならず、技術力、経営の安定性、環境への取り組み等を総合的に評価し
    • 合理的に取引先、サプライヤーの選考を行います。
  • 4.信頼関係構築
    • 当社グループは、取引先、サプライヤーとの対話を重視し、適切な説明、情報開示を行うことで信頼関係構築に努めます。
    • また、調達活動に於けるリスク低減(化学物質の規制変化等)についても取引先、サプライヤーとの協議で進めます。
  • 5.環境保全
    • 当社グループは、地球温暖化の防止、生物多様性の保全、循環型社会の構築に寄与する原料等の探索·調達を行います。

制定年月日 2025年4月1日
大日本塗料株式会社