- ホーム
- 環境方針
環境方針
大日本塗料株式会社は、「環境負荷が小さく持続可能な経済社会を築いて行くことが重要である」との認識のもと、地球規模の環境保全活動を継続的かつ着実に推進しながら、塗料及び関連製品の開発·製造·販売を通じ社会に貢献する事を基本とする。
活動は、以下の環境方針に基づき全員が一致協力して行う。
- 1.製品の研究開発から生産·販売·サービスを経て廃棄に至るまでのライフサイクル全体に渡り、事業活動から生じる環境への影響を常に的確に評価·把握できる環境マネジメントシステムを確立し、実施し、環境汚染を予防する。
- 2.環境マネジメントシステムを実施、維持し、PDCAサイクルによる継続的改善を図る。
- 3.事業活動、製品及びサービスに係わる環境関連法規制、並びに当社が同意するその他の要求事項を遵守することを約束する。
- 4.環境保全推進のため、次のテーマを重点的に取り組む。これらの活動は、環境方針に基づき、目的·目標を立て計画的に実施すると共に、内容を定期的に見直し、改善する。
- (1)環境負荷低減を可能にする塗料及び関連製品の開発、販売
- (2)揮発性有機化合物の適切な管理と削減
- (3)産業廃棄物の発生抑制とリサイクル促進
- (4)省エネルギー並びに地球温暖化防止活動
- 5.環境方針は文書化し周知徹底すると共に、グループ会社を含めた全従業員(パート、派遣者等を含む)に対し環境教育を行うと共に、当社の事業活動に関与する人も含めて、環境保全に対する理解と意識の向上を図る。
- 6.この環境方針は一般に公開する。
制定年月日 2018年06月29日
大日本塗料株式会社 取締役常務執行役員 永野 達彦